"Luxeメンバー台湾へ行く② 〜Luxe コヤジ美容師 Blog〜"
どうもーこんにちは!
東京・表参道 青山 美容室 美容院
Hair Salon/Luxe(ラグゼ)
サロンディレクター /コマツ ユウスケ
自称・コヤジ 美容師
(Google検索順位 世界1位)
世界でただ1人の『コヤジ 美容師』です
気軽にコ・ヤ・ジー♪って呼んで下さい
Luxe 台湾旅行 1日目
余談ですが、台湾ってホントバイク社会
だから街中にビュンビュンバイク走ってるんですが、慣れてるからか、慣れすぎてるからか皆さんホント運転の仕方が、、、
ヤンチャでした( ̄∀ ̄)
どんな細いスペースもバイクですり抜けて行くあの技術、、、何かに活かせないかなw
あと記憶では、バイクって2人乗りが限界の
はずだと思うんですが、というか交通ルールだと思うけど、飯屋さんに向かう途中に
5人乗り( ͡° ͜ʖ ͡°)のバイク見ました
アレは、、、普通?違反?
わからないですねーw
1年台湾で生活したら確実に事故る自信が
ありますねw
そんな街中を抜けて
1日目の夜にスタッフみんなで向かった
のが
こちらの、、、
『欣葉』(なんて読むか忘れた)
まぁとにかく台湾料理屋でも
かなりいいランクのお店です
初日からこんな場所に連れてって
いただける会社に感謝ですm(_ _)m
アシスタントのみんなもウキウキで
店内入る前に写真撮ろうとしたら
ほぼスルーされましたw
みんなお腹減ってたのねw
着いてすぐ
乾杯〜
やっと巡り合えた
『台湾ビール』
個人的には、もう少し苦味とキレ(アサヒ スーパードライ派 15年!)が欲しかったけど
旅行に来たらその土地のものを味わうのが
醍醐味なんで、しばらくこの時はスーパードライから浮気させていただきました
ライトでクリアな台湾ビールだから
グイグイイケちゃうのが、ちょっとコワい
けど(気付いたら腹が臨月迎えたみたいになってたしw)
台湾料理の味を邪魔しない感じが、妙にクセになりましたねー
やはり寒い夜に、
温かい料理と旨いお酒に出会えた
スタッフの顔の輝きといったら
ハンパないっす
もうウキウキが止まらない( ͡° ͜ʖ ͡°)
この後、数々の料理やお酒が
一瞬にして無くなっていったのは
言うまでもありま10ねw
こんな旨いお酒、、、
いや料理に出会えたことに感謝し、
このお店を探してくれたスタッフに感謝し、
心置きなく堪能させていただいた会社に
感謝です
(ごちそうさまでした)
あまりにも夢中に飲み食いしたら
食べかけしか写真無しw
最後に〆で頼んだ
こちらのナンチャラ麺みたいなやつしか
キレイに収められませんでしたね
クリアな優しい味した麺類が
心を満たしてくれました
この麺の名前は、忘れましたがw
帰りに安定の場所
世界が誇る癒しのカフェスポット・スタバにて〆カフェして
店内、、、暗ない?w
大好きなホワイトモカが無かったのが個人的には残念だったけど
日本でも当たり前にあるスタバで
こんなにも幸せになれるなんて
これも最高のスタッフと旅行してるって
非日常感が幸せな気分にしてくれるんですね
なぁーんて幹部として
こんな言葉で締めたりしてw
あと街中の
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎この信号!
人の動きがタイムに合わせて早くなっていく
様がなんかツボに入りましたw
そして
③へ続く→→→→→
チャンチャンッm(_ _)m
最後まで読んで頂きありがとうございます。
【Hair Salon ・ Luxe(ラグゼ)】
東京・表参道 青山に店舗を構えるこだわり抜いたインテリアが自慢の隠れ家サロン。
【対比=CONTRAST】と【既成概念の打破】がサロンコンセプト。
1人1人の髪質やイメージを加味し、トレンドをおさえた【似合わせ】をテーマに個々のライフスタイルに合わせてヘアスタイルを提案します。
《営業時間》
〈Weekday 〉 am11:00-pm21:00
〈Saturday 〉 am10:00-pm20:00
〈Sunday.Holiday 〉 am10:00-pm18:00
月曜・第1、第3火曜定休日
⚪︎月曜祝日の場合は営業⇒翌火曜日営業
他・個人休 月2日有
《住所》
〒107-0062
東京都港区南青山4-21-23 宮田ビルB1
《TEL》
03-5414-5588 (予約専用)
03-5414-5596 (press&fax)
Salon Director
小松 祐介(コマツ ユウスケ)
0コメント